人気ブログランキング | 話題のタグを見る

むささび通信

京都&舞鶴ぶらぶら旅2(5/26〜28)

詩仙堂&曼殊院へ。
詩仙堂にも狩野探幽作の『三十六歌仙』の肖像画がある。
李白、杜甫まではわかっても他は???
漢詩ももちろんちんぷんかんぷん。
ここの庭は回遊ができる。
京都はどこへいっても苔が緑あざやか。
ついついそっと手を触れたくなる。
京都&舞鶴ぶらぶら旅2(5/26〜28)_e0134219_1675285.jpg

京都&舞鶴ぶらぶら旅2(5/26〜28)_e0134219_168588.jpg


桂離宮と比較される曼殊院の見所は「黄昏の間」と富士の間。
京都&舞鶴ぶらぶら旅2(5/26〜28)_e0134219_1625142.jpg

両方の間を仕切る欄間は真垣と菊の透かし模様。
庭に面したこの部屋は満月の晩、月明かりがこの欄間にあたり、
奥の黄昏の間の天井にその模様が浮かびあがるんだそう。
そして手前、「富士の間」の壁の上に4カ所ある欄間の釘隠し。
幅10cmほどの富士山の七宝焼(青みがかった青銅のような色)
でそれぞれかかる雲の形も微妙に異なる。
月の明るい晩、やはり光がこの富士山の釘隠しにあたって光るとか。
桂離宮といい、自然の移り変わりをうまく計算した粋なしつらえ。
by musasabi-sapana | 2009-05-29 16:34 | 旅行・町歩き
<< 京都&舞鶴ぶらぶら旅3(5/2... 京都&舞鶴ぶらぶら旅1(5/2... >>



日々の日記&あれこれ ホームページはhttp://sapana.jp/

by musasabi-sapana
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31